☆ゆずりは・TODDS共催講演会  アンケート☆



1 参加された方の職業

(当事者12名、保護者45名、教員11名、その他14名)

2 この講演会を何でしりましたか

(ネット14名、新聞5名、知り合い22名、その他37名)

3 講演会の感想

・当事者の実生活の中での困りごと、とてもリアルにわかり、参考になりました。

・美んちゃんのうれしそうな笑顔が全てを物語っているような、今がとっても楽しそうです。学校の先生に対する柔軟な対応をという提言はえらい人にちゃんと聞いてほしいところです。冠地さんのお話、不覚にも自分に役に立ってしまいそうです。これからの活躍も期待しています。

・ADD当事者で、聴覚過敏があるんですけど、冠地さんは、ADHDというより、アスペルガ−だと思いました。一方的に自説を力説されるのはいいのですが、共感を求めているといいながら、私の感情を無視した話し方で、これはちょっと受け入れられるのは大変だろうな、と思いました。「イタい」というやつですか?美んちゃんさんは、感じがよかったのですけど・・・

・障がいがあっても、自信をいつも持ちながらアクションを起こし続ける彼女の姿に感銘を受けました。これからも頑張ってください。ありがとうございました。

・全然性格というか、色(?)の違う2人の当事者の方のお話でしたが、すごく元気をもらいました。障がいって何が障がいなんだろうと思います。すごく魅力的なお2人で、エネルギッシュな方々でした。ありがとうございました。私の子供も発達障がいですが、こんな魅力的な存在に生まれてよかったです。魅力を失わせることのないよう、すてきにすてきに育てていきます。がんばります。ありがとうございました。

・親としてはつい型にはめてしまい、怒ってしまうことが多いのですが、本人の行動の意味や気持ちにより添い、いいところを見つめていっぱいほめてあげるようにしたいです。とても心にひびくありがたい講演が聞けてよかったです。ありがとうございました。

・非常に講演慣れしている。引き込まれてしまった。実生活で長い間当事者として様々な困難を経験したからこその視点で時にウイットに富み、時に真理をついて、支援者として参考になることばかりだった。

・発達障害のある息子の気持ちを見るようで、これからどうするのがよいか、考えることができました。

・当事者である私でも、幸せになることができることを知ってよかったです。すごく楽しかったです。

・美んちゃんのトークはなぜか楽しかった。冠地さんについては、ご自分の体験を話してくださっていたところが、とてもよく理解できました。

・学校という所は、どれだけ美んちゃんのような人たちをどれだけつぶしているのかと、自分の仕事ながら恐ろしくなってしまいます。できるようにさせなくちゃいけないというところが多分にあるので「できなくてもいいじゃん」と言いたくてもなかなか言えないですよね。ましていろんな所に数字で達成度の評価が導入されているので子ども達ができないと達成率が下がるのでできない子達には厳しい状況になっているのではと思います。例えば、学期末に漢字力・計算テストなんかやるわけです。合格ラインにならない子は何度も練習して再テスト。昼休みがなくなる子もいます。こういった発想を教育現場が変えていくのはまだまだ難しいでしょうね。でも今日の当事者のお二人の話は、周囲に伝えていきたいと思います。今日はステキなお二人の話を聞けてよかったです。ありがとうございました。

・美んちゃんの前向きな姿勢・言葉におどろきました。できないところを見ないでいいところを見る、や大人になってから困らないような生活が送れるように学校でも教えてほしい、や才能を見抜ける人材を養育してほしいという言葉に納得できました。冠地さんのコミュニケーション能力をつけること、成長の為の機会を多く持つことが大切という話しが印象的でした。

・保護者ですが、子供のこと・・・・思考停止していたんだなと気づかされました。いろんな面で向き合っていくきっかけになりました。

・30歳の娘がアスペルガーだと知ったのが数年前です。どうしたら良いかわからぬまま居たところ、鹿沼のCCV学園と出会い、やっと歩き出しました。大人の発達障害者の方の交流の場がないかとネットで探しました。リアルな困りごと、親子の確執、乗り越える勇気、具体的にうかがえて、とても良い時間でした。申込期限を過ぎていたのですが、思い切って申込みをして、娘と2人で拝聴できて本当に良かったです。ありがとうございました。

・社会の方がどう変わるかにシフトチェンジする時期ですよね。アファーマティブ・アクションの話も当事者の話の後だとしみこみかたが違いますし、「試しただけで大成功」のワークショップも具体的に社会を市民から変えていくアクションにつながっていくと思います。私も私の立場から一緒に誰もが住みよい社会をつくっていきたいものです。

・長女LD、長男ADHD+自閉症スペクトルです。今日、皆様のお話しをお聞かせ頂いて大変勉強になりました。特に、子ども達がまだうまく言葉で説明出来ない分、障害で苦労した話しを聞くことが出来、子ども達の気もちが何となく分かったような気がしました。これから子どもたちの能力や特性を見出しながら、得意なところを伸ばしていってあげられる、心に余裕のある親になっていきたいです。

・現在担任している子どもたちの将来の姿をイメージしながら、話を聞かせていただきました。今日のことは、仲間たちにも伝えたいと思います。ありがとうございました。

・当事者の方が生きづらさをかかえている事や困り感など聞けて、とても勉強になりました。これからの子育て、子どもへのかかわり方にとても参考になりました。

・美んさんの型にハマることはしない。できないことはできない。しない。目が見えない人に見ろとは言わない。という言葉が印象に残りました。子供に勉強しなさいと毎日言ってしまいますが、これからは良い所を伸ばすという点に気をつけたいと強く感じました。

・本日は貴重な講演をありがとうございました。お二人のイキイキとした姿がとっても印象的でした。明日からの仕事に活かしていきたいです。

・本日は盛会おめでとうございます。発達障害の当事者の方のお話を聞く機会がなかなかないので、今回講演を聞けて非常に勉強になりました。当事者を型にはめようとするのではなく、環境を変えていこうとするお2人の活動に感銘をうけました。イイトコサガシは2年前に1度参加したことがありますが、これから発達障害への理解が広まり、多くの才能が活かされる社会になってほしいと思いました。これからも機会があれば講演会に参加してみたいと思います。本日はありがとうございました。

・初めて参加させていただきました。4時間という時間でしたが、短く感じる内容でした。今後も楽しみにしています。

・今回、初めて「ディスレクシア」という障害の困り感などを知ることができました。

・美んちゃんは、子供の時から社会に出た時の実体験で生きにくかったことを話してもらい、参考になった。その上今は、その様な方々に支援していることに感銘しました。冠地情さんは、普段なかなか思いつかないイイトコサガシがとても参考になりました。

・美んちゃんさんも冠地さんも、当事者として、自らの経験から様々な試行錯誤を繰り返されていることが分かり、大変参考になりました。自分も当事者として発達障害の人達が社会の一員として活躍できる環境ができるよう力になりたいと思います。

・有名な冠地さん達を東京から呼んで下さってよかったです。

・久々の当事者講演会で感激しました。参加できてとても良かったです。是非又、企画して下さい。

・パワフルな二人のお話し、楽しかったです。時間があっという間でした。大人になって、しあわせに発達障害のまましあわせに、という梅永先生の言葉が残っています。早めに個性を見つけて大切に伸ばす。ひとついいことがあれば伸ばす。あらためてかみしめました。コミュニケーションの問題は本当に課題です。サードプレイス、イイトコサガシ、とても勉強になりました。ワークショップも一緒に参加しているような気持ちでみていました。

・今日はお忙しい中、冠地さん、美んちゃんにいらしていただき、とても貴重なお話しを聞かせていただきました。どうもありがとうございました。美んちゃんさんのいろいろ苦労なさったのに自分の良さ得意なことを全面に前向きに毎日楽しく生き生きと生きていらっしゃることにとても感動しました。息子にもそんな風に生きてもらいたいと願っています。その為にも私も笑顔で頑張りたいと思っています。今日は、どうもありがとうございました。

・初めて参加させていただきました。お2人の話は大変勉強になりました。最後のワークショップも機会があれば試してみたいと思います。

・美んさんが前向きで明るいので勇気をもらいました。「立派な大人になって欲しい」とお母さんが期待した通りになっていると思いました。形が違ってしまっただけですから、社会にでて人の役に立つこと、必要とされること愛されることが幸せの条件だと思いますが、美んさんは幸せですね。今日はありがとうございました。本人や親は苦しいけど生きる道はあると思いました。

・当事者さんのお話が聞けて、とても良かったです。美んちゃんの明るさにとても楽しい気持ちになりました。暗くなりがちな当事者さんなのですが、明るくのりきれると教えられた感じがしました。親も明るくすごすことも大切ですね。良い所を伸ばしてあげたいと思いました。冠地さんのワークショップが楽しかったです。「イイトコサガシ」をやっていきたい。

・美んちゃんさん、冠地さんの話がとても楽しくて時間があっという間に過ぎました。二人のパワフルな話が面白かったです。私の二人の息子が発達障害で、ディスレキシアで字が書けません。高機能自閉症とADHDの混合型で、服薬もしています。学習がおくれないよう勉強を強制させてしまい、これじゃいけないんだと反省する事ばかりです。私自身子供のできない事をうけ入れきれていない所があると思います。当事者のお二人の話をきき、悪い所をみるのではなく、良い所をみて、伸ばしてあげるよう努力しようと思いました。

・アスペ+ADHDの高校生男子の母です。自分も同様の疑いがあるので美んちゃんのお話は「あるあるネタ」満載でした。「本人を変えるのではなく、周囲を変える」の言葉と、それを社会的に実現させようとなさっている行動力がとても励みになりました。冠地さんの生い立ちが息子と良く似ていて、今の冠地さんの明るさ、ポジティブさを身に付けられるまでの過程にとても興味をひかれました。当事者とどうかかわるかを障がいを知らない人達に伝え、具体的に実行してもらうところのヒントが沢山あって良かったです。「イイトコサガシ」の手順をプリントした物を配布して頂いた方がわかりやすいと思います。

・美んちゃんさんの話で、家族の理解のなさで、家族ほうかいになったりと大変苦労されているのに、とてもあかるい美んちゃんさんがとてもすてきでした。冠地さんの講演ははくりょくがあった。

・なかなか聞けない話が聞けました。

・初めての参加でした。当事者さんのお話を聞けて良かったです。出来ないことは出来ない。もっと・・・頭に入れて理解したいと思いました。いいとこ探し、やってみます。ありがとうございました。

・発達支援からの話ではなくて、当事者の方からの話は、より具体的であり、だからこそ困り感がリアルに伝わってきました。本日来てくださったお二方は、それでも気付きのチャンスもあり、ポジティブに今生きていらっしゃいますが、現実的にはかなり多勢の方々がネガティブで止まったままか、成功に結びついていない状態です。特別支援が始まって何年も経ちますが、学校現場ではまだまだ目指すものがわかった上での支援ができていません。保護者の壁も厚くて残念です。ALTの先生が日本は何故、このような子を通常の学級においているのかと怒っていました。せっかく検査をし、お願いしてもちっとも生かされません。力不足を感じずにはいられません。

・自分には今の世の中「生きづらい」と思うことがあります。今回の話を聞いて、会話のやり方を実践してみようと思いました。貴重な講演ありがとうございました。

・当事者や保護者の方の話を聴くと、毎回とても勉強になり、障がいのある子達と関わる自分のあり方を再認識させられます。職業として子ども達に関わっていますが、もっとできることがあるのではないかと思いながら、何もできない自分がもどかしいです。でもできることからコツコツとこれからもがんばりたいと思いました。ありがとうございました。

・ありがとうございました。多くの方々が今後もがんばって下さい。本日はお世話になりました。

・美んちゃんのあのポジティブ感がすごいなあと思いました。冠地さんに似た友人の子に、この話を聞かせてあげたかった。ですので、私がお母さん(友人)に伝えてあげようと思いました。

・長いと思った3時間半が、あっという間にすぎました。美んちゃんの笑顔すてきです。笑顔は人を元気にしてくれるんですね!!目からウロコの障がいの不便な点、新しい気付きです。気付かせてくれたに感謝!!冠地さんの力強くて分かりやすいはなしに引きこまれました。イイトコサガシ実せんしていきたいです。ありがとうございました。

・とても面白くかつ元気が出る話でした。

・日本の社会/学校がどれだけ型通りを求めているのかがひしひしと伝わってきた。どのように教師・保護者・地域と理解を広げていくか考え、動きだしていきたいと感じた。お2人の思いと行動力に感化された有意義な企画でした。ゆずりは・TODDSの事務局の皆さんに感謝いたします。

・発達障害を理解できた。発達障害の方、様々な人が生きやすい社会をつくりたいと思った。今日聞いたこと、心がけたいと思った。

・当事者のパワーに明るさにおどろきました。お二人共成人してから障害がわかったということいでしたが、学童期の家庭の理解は決して恵まれたものではなかったことを乗り越え今があることにもエールを送ります。

・発達障害の息子を持つ母親です。今までいくつか講演会に参加させていただきましたが、当事者御本人のお話を聞いたのははじめてですが、とても参考になりました。本人が直接お話されるのを聞くのは、とても参考になります。気持ち=心がこもった言葉は魂がゆさぶられました。講演会を主催されたゆずりはとTODDSの方に感謝します。

・発達障がいの方が明るく積極的に生きていることに感動しました。最近、わが子をほめていないことを思い出しました。帰ったら早速、イイトコサガシをしようと思います。

・「当事者を変えるのではなく、周りが変わる」という梅永先生のお考えに共感します。美んさんのチャレンジ応援します。冠地さんの情熱に魂をゆさぶられました。みんなの力で明るい社会をつくっていきましょう!

・特別支援学校に勤務しています。子どもたちの卒後を考えた時、「生きづらさ」の方を優先的に考えていましたが、それと共に「個性を伸ばす、前向きに」というところも伸ばしていくことの大切さに気付かせてもらいました。ありがとうございました。

・今日は、実際どんなことに困って、今、どんなふうにがんばっているか話を聞くことができて、とてもよかったです。今、中2の息子との接し方、会話で生かしていきたいと思っています。ありがとうございました。

・当事者の方のお話、たいへん参考になりました。私は教員ですので、お2人のお話を参考に子供たちのために職場で実践していいきたいと思います。ありがとうございました。

・初めてこういう場に参加させて頂きました。日頃の子育ての悩みや本人の気持ちを知るきっかけがつかめればと思い講演を聞かせてもらいました。特に当事者さんの話はとても分かりやすく、生の言葉を聞く事ができ、また、このような機会があれば参加したいと思います。

・当事者からのお話は、本当にためになりました。いい所をさがし、伸ばす視点が大切だと改めて思いました。発達障害の子どもたちが、学習機会や発達機会を喪失しないように考えて支援していきたいです。お二人とも前向き、行動的ですごいです。勉強になりました。

・当事者の講演初でした。とっても良い内容でした。発達障害についてもっと世の中の人の理解が必要だと思った。

・とってもお話が楽しくて勉強になりました。また、是非参加したいと思いました。

・とても勉強になりました。ご本人の声を生で聞けたのはとてもありがたかったです。

・本気、熱のある、全身全霊の内容に心、魂をゆさぶられました。

・波瀾なこれまでの美んちゃんの人生がとても説得力があり、環境を整えることの大切さを改めて感じました。冠地さんのお話は楽しく、家ですぐに『いいとこさがし』をして、コミュニケーション体験をたくさんさせてあげたいと思います。ありがとうございました。来て本当に良かったです!!

・10年前に梅永先生主宰の数々の講演会に参加させて頂きました。それが虫の知らせだったのでしょうか、その後生まれた我が子が発達障害という運命的な出会いでした。本来ならば、仕事に生かそうと受けていた講演会でしたが、そのお陰で(スムーズとまではなかなかいきませんでしたが)我が子の子育てへと形を変えて生かすことが出来ました。梅永先生に今さらながら感謝・感謝です。美んちゃんや冠地さんの様に、当事者さんが頑張っている姿、幼少時期、学生時期、どんな事を感じているんだ、思っているんだ、見えているんだ・・・等々本当に勉強になりました。これからもどんどんこういう機会に参加していきたいので、是非ともよろしくお願いします。

・美んちゃんのお話し、楽しかったです。子供達(子供2人とも発達障害)の得意なところを見つけてあげたいです。その点を伸ばしてあげたいです。コミュニケーションスキルの低い息子にイイトコサガシのワークをさせてみたいですね。会話をすることに不安を感じることの多い子なので、いっぱいほめてもらえたら、自信が持てるようになるのだろうと思います。経験を積ませる事が大切なんですね。

・息子が中学校の時、テスト時間内に終わらず、帰宅後問題を解くとほとんどができていたこと、何で時間を伸ばしてくれないのかなと2人で言ったことを思い出しました。悪い所bかり目につくのは、自分自身のこともふくめて常であるが、反省しつつ少しずつ良いとこ探す(楽しく)ことを生活の中でも実践してみたいと思います。

・美んさんのお話について・・・良いところを伸ばす、出きないことには蓋をする、心に響きました。保護者として、この心構えを大切に、こどもと接していきたいと思います。学校にも伝えていこうと思いました。冠地さんのお話について・・・「イイトコサガシ」は環境が整ってから、本当にそう思います。発達障害者に成長する為の機会を与えること微力ながら実践していきたいと思いました。

・発達障害は、何か特別な能力が発達し、普通と呼ばれる能力が不足しているものなのかと自分の考えでいます。そのため、話を聞けると、当事者の方は、自分より能力がはるかに高いことに気づきます。それ(能力)を見つけることは自分にはできないかもしれませんが、自分も子供がいるので、その子達のいい所をのばしてあげようと思いました。勉強になりました。

・全くタイプの違うお2人のお話、とても楽しく聞かせて頂きました。日々高機能自閉症の子供を育てる親ですが、今後の彼女の幸せな未来を考える、よいきっかけを与えて頂きました。ありがとうございました。

・美んちゃんの存在感に感動しました。冠地さんの生きる姿に感動しました。発達障害のとても大事な知識も得ました。

・美んちゃんの細かなエピソードを交えたお話はとても役に立ちました。冠地さんの魂のこもった講演。とくに終わりの頃の話は私が日頃考えていることを話してくださったので、とてもありがたいです。ゆずりはの皆さん、美んさん、冠地さん、梅永先生ありがとうございます。御身体お気をつけください。

・「良いとこさがし」ができると良いと思います。良いところを見つける作業、むずかしいですね。どこでどうやって支援を受けて良いのか、わかりません。しかし、解決のキッカケをいただけたようです。

・生の声がきけてとっても良かった。現在は各種発達障害に対して、小学校の時から支援出来るようになりましたが、これが30年前からあったらよかったなと思います。これからはこの日本でも少しずつでも変わると思います。勇気ある方が声を上げてくださっているし、力強いことに助けて下さる方(理解者)も多く出て来て下さっていることです。

・美んちゃんの前向きな姿勢が良かったです。勇気をもらいました。冠地さんのお話を聞いて、息子の言っている事と同じだった為、すごく理解できました。そして自分が息子に言っていた言葉を反省しました。自分から友達と話さなくなった息子も色々な人と試す機会が少しずつ出来ることを願ってます。

・当事者の方の話は、なかなか聞くことが出来ないし、感覚的な違いや理解する助けになりました。

・美んちゃんの明るさがすばらしい。冠地さんのエネルギー、気持ちがこもっていて感動しました。

・とてもよかったです。美んちゃんのわかりやすい身近なお話がとても楽しかったです。ディスレクシアの方のコミュニケーションのすばらしさがとてもうらやましく、自分の目標にもなりました。冠地さんのお話が自分の今後の活動のになりました。

・素晴らしく楽しいお2人のお話でした。アスペルガー(小6)の息子をまた更に誇らしく思いました。これからもしっかり大切に育てていきたいとまた思いました。ガンバロー!!!!!その息子を育てている自分もエライナーと思いました(苦笑)。ありがとうございました。お疲れさまでした。

・目からウロコでした。今までとは違う視野で、気づきを得た!

・ネットで自分で探したらあったので、前回は笹森氏の講演会を聴きました。毎週NHKハートネットをみているので、だいたい活動について知っていました。もっと障害者が地域で働けるようになってゆけばよいと思いますが、大人になってからはトラウマとかがあると前進するのが難しいですね。

・ディスレキシアという言葉を初めて聞きました。美んちゃんは、大変な困難をかかえながら明るく前向きでとてもすばらしいです。私の子供も手先はとても器用なのですが、コミュニケーションをとるのが苦手です。冠地さんのお話はいちいちうなずくことばかりです。お話はとてもわかりやすく、コミュニケーションの経験する場所が必要であるということ「いいとこさがし」心から賛成です。今日は参加してとても良かったと思います。

・当事者の話が聞けて良かった。気持ちが少し晴れた、というより楽しかった。世間の理解を得る機会は増やさんといけないヨナ〜もう少しすると「Toare ameen ar(失語症)」という映画が届くので、外国の取り組みを観てみます。

・冠地さんの講義はわかりやすく又熱くなによりワークショップは実践的でした。本当に勉強になりました。

・本日御二人の講演はたいへん興味の持てる楽しい内容でした。御二人の印象は、エネルギッシュで前向き、なんとパワフルなんだ!ということです。今回の講演は、もっともっと多くの方々に届けていただきたい内容でした。現在、当事者として、困難をお持の方や周囲の方々にとってもたいへん貴重なものとなるかと思います。ありがとうございました。